239528 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多摩庭ネットワーク

多摩庭ネットワーク

・医療改革

医療改革(前にもここで書きましたが・・・)
・開業医の見直し
  専門性をなくし総合的に診察出来るように科を大きく分ける。
  例えば・・・
  内科・・・呼吸器、消化器、アレルギー、小児、循環器、心臓、鼻咽頭、泌尿生殖器など
  外科・・・整形、皮膚科、口腔(歯)耳など
  眼科
  脳神経・・・脳神経内科、脳神経外科、リハビリ
  産婦人科・・・産婦人、(脳外科(ノウハウとして必要))、泌尿生殖器など
  カウンセリング・・・精神内科、脳神経内科
 つまり各科としてそれに続く医療ノウハウがある医師のみ開業を認める。専門医療が必要ならそれが可能な病院と連携する。

・病院と開業医の連携
  病院は専門科として動き、開業医との連携を持つ。
  病院は地域の開業医を集め症例などの研修を行い開業医の知識を高める。

・開業医による休日及び夜間診療
  開業医はある程度の区域別(患者が通常時間でも通える範囲)に当番制で休日診療及び夜間診療(22時まで)を受け持ち、病院の負担を減らす。

・トリアージバイクを組織する
  救急車とは別に小回りの利くトリアージバイクが同伴もしくは現場に先に急行し、症状によって、軽症者には応急処置して自力で開業医や病院に行ってもらう。これにより救急車の負担を減らす。


© Rakuten Group, Inc.